「今日の一言」
2021/05/02
2021 勉強会 ☜

本部からは5人以上のイベント中止の要請が来ていたのです。そんな中の勉強会実施なので、役員さんはじめ保護者の皆様にも余計な気を使わせてしまいました。いつもの休憩の他に、空気入れ替えの時間を2回取りました。コロナが心配な方の退場は自由としましたが、ほとんどの方は最後まで居て下さったようです。
ほとんどのお子さんは緊張して思ったように弾くことが出来ないようです。中には頭が真白になってしまって何を弾いたか覚えていない子も。きちんと弾く為の緊張は必要ですが、身体が緊張して固くなると辛いですね、、でもそれを克服するのは、経験の積み重ねしかありません。1年に1回、このような機会を持てる子供は幸せだと思います。又、一生懸命弾いている姿は良いものです。頑張りすぎて脱力感の子、周りに刺激されて(頑張ろう!)と思った子、感想も目標も人それぞれだと思いますが、一歩一歩、成長出来たら良いですね、、
発表会ではなく勉強会としているのは、「100回の練習より1回の本番」というように、人の前で弾くことは成長にとても役に立つこと、人の演奏を聴くのも勉強の一つ。発表会というとお祭りのようなイメージがあるので勉強会と言っています。
カテゴリー: 勉強会
「今日の一言」一覧へ戻る
« 次の記事へ 母のこと
バイオリンの先生なんだよねぇ ☜ 前の記事へ »