「今日の一言」

2015/08/22

親の後姿

昨日のこと、少し遠くからレッスンに通って来ているAちゃんが、弟が生まれたばかりで未だ暑い外には出せない、、ということで、おじいちゃんが連れて来られました。同じ歳の従妹も一緒に来ました。

教室に入って来た時も一礼されたのですが、前の子のレッスンが終わって、さてAちゃんのおけいこの前に、おじいちゃんは「Sちゃん、ご挨拶」とおっしゃって、その従妹のSちゃんに挨拶を促し、彼女もきちんと挨拶してくれました。Sちゃんはどこにでもいる女の子。そのおじいちゃんのパワーが凄い!

時々、「どうしたらあのように上手になりますか?」と質問されることがあるのですが、普通とちょっと違った(本当はこれが普通と思うのですが)、きちんと上達されるお子さんの親御さんは、挨拶、態度、きちんとしておられます。ヴァイオリンを毎日練習するのは、毎日の生活態度が出来ている、、それはやはり親が作るものなのだろうな、、とあらためて思いました。特別なことではないのですけれどね、、

Aちゃん、3楽章をしっかり弾いてきたので「どのくらい練習したの?」と聞いたら、お母さんが「あなた何歳?」「では歳の数だけ弾きなさい」と。以前話したことを、しっかり守って下さるお母さんです。

カテゴリー:
「今日の一言」一覧へ戻る

« 次の記事へ 前の記事へ »

▲ページの先頭へ戻る

ホーム

> 親の後姿

イベント予定

卒業録音(Web申請)

1.CDは戻ってきませんので、コピーした後ご持参下さい。
2.こちらでエントリー後、各会員あてに承認メールが行きます。
3.会員の承認を確認後、CD、内報記事を本部に送ります。
4.検定料は会費納入カードにより引き落しされます。
5.3月頃、卒業証書が届きます。

今日の一言

今日の一言を作りました。
日々思ったことをつぶやきます。