「今日の一言」
2019/10/25
母の会 ☜

今日は久しぶりの母の会でした。昔に比べると、ほとんどのお母様方がお仕事をされ、お宅が教室に近くもないので集まって下さったのは5名でしたが、教室以外でのお子様の様子、おけいこの風景などをお話し下さって楽しい一時でした。色々お聞きしたせいか、本日のレッスンは子供の心の中が少しわかった気がして、子供と気持ちが近づいた気がしました。
「才能教育研究会」は、ご両親と先生が協力して、より良い子供に育てよう、、という会です。鈴木先生も、よく「研究しなさい」と仰っていました。母の会、今後も続けられたら、、と思います。
Yちゃん、どうも楽譜をしっかり捉えるのが苦手のようなのですが、母の会で、お母様にその辺りのことを伺っていたので、マニュアル通りのような接し方は避けられました。タイの話をしたら、「タイは国の名前と魚の名前」と言うので、同調してから「楽譜にもタイがあるんだよ」と話したら、納得したようでした、子供の興味のあることを、しっかり認めた上で話を進めると、子供もこちらの話を聞いてくれます。まずは、大人が子供の話を聞くことが大切なのでしょうね、、
カテゴリー: 今日のレッスンから
「今日の一言」一覧へ戻る
« 次の記事へ 王の愛した音楽 ☜
10月21日 ☜クリックしてね♪ 前の記事へ »